金ちゃんの本音と建て前+plus

エス・デザイン代表のブログ

全力疾走

先日、次男(中3)の試合(競技会)を見に行った。

次男は、陸上部の短距離(100M、200M)をやっている。

今回は、200Mと100M×4リレーに出場した。

息子の走る姿をまともに見るのは、初めてだった。

 

200Mは、組では1着(7人中)でゴールインしたが、

タイムで拾われず、全体では10番以内くらいに留まった模様。

1位の選手は、23秒台で走り、どうやら有名な子らしい。

最も有力視された選手は24秒台の3位、やはりチカラがある事を

みんなが知っている子で、それを証明した。

 

次男は25秒56だった。

本人のベストはその前の競技会で記録した25秒49なので、

本人的には、満足していない、とのこと。

親父的には、すぐに2で割って、100Mで12秒78だな、

とか計算しちゃって、息子の成長を知った。

 

100M×4リレーでは、アンカー(4走)を務めた。

3走まで、4番〜6番くらいで繋ぎ、上位の望みは

薄くなってのバトンリレーだったが、全力で走った。

予選敗退。

僕はゴール地点の後ろから、ビデオを構えて

息子のゴールを見届けた。

 

中3ともなると、競技もある程度本格的だ。

息子も身長は、僕とほぼ同じ175cmくらい。

背は高い方だが、もっと大きな選手もいる。

運営する事務局のスタッフの方たちも、真面目に

やっていて、こっちも少したじろぐほどだった。

そもそも、100分の1秒までタイム計測するだけでも

僕は感心した(当然のことかもしれないが)。

 

しかしながら、彼らを見て羨ましいのは、全力疾走だ。

練習で鍛え上げられた、ムダの無い筋肉、ボディー。

 

ウチの場合、長男(高2)は帰宅部。

背は、もうすぐ180cmくらい、以前はバスケなど

やっていたが、今はエレキギターに夢中。

ヒョロっとして痩せていて、次男とは対照的だ。

たぶん(というか、間違いなく)、次男がブッチ切るだろう。

 

で、本題に戻るが、全力疾走に感動したのである。

 

僕の場合、中、高、大とバレーボール一筋だったので、

比較することに大きな意味は無いが、全力でプレーした

あの頃の経験と、イメージが重なる。

 

さて、我々が、日々を過ごす中で、全力で取り組むことが

あるだろうか?

全力でやらない政治家が、口にすることはあっても、

スポーツ選手以外に、それを量ることは難しいことだ。

 

ならば、80%くらいでは、控えめに60%くらいのチカラを

発揮できないものか?

それならば、できそうな気がする。

 

次男の中3の夏は、目の前にあって、たぶん彼のアタマの中では

脳ミソの多くを占めているのではなかろうか。

中体連の試合を終えた時、もっと成長していることだろう。

 

これまで部活優先で、おざなりになっていた受験勉強。

彼は、夏が終わって欲しくないと思っているかもしれないが、

こちらの方も、全力疾走してもらいたいものだ。

 

親父も、息子に倣って、そこそこ全力で、カラダと

相談しながら、取り組んでいきたい。

 

そこそこ全力疾走、ここに宣言します。

 

ホンマかいな?