金ちゃんの本音と建て前+plus

エス・デザイン代表のブログ

今、なぜか、「金持ち父さん」

サッカー、ドイツW杯がはじまった。

日本が、強豪オーストラリアに、1−3と

劇的な逆転負けを喫して、一日が経った。

後半39分まで、1−0とリード、踏ん張ったものの、

なんとも後に尾を引きそうな、ショックな敗戦だ。

だが、W杯の1次リーグは、3試合できる。

もともと厳しい組に入ってしまったと思っていたが、

あと2試合、のびのびと戦って欲しいものだ。

まさに、今、韓国がトーゴと試合をしている。

前半0−1とリードされた韓国が、後半猛反撃、

2点を奪い、逆転したところだ。

韓国の力強さには、見習わなければならない。

ところで、今日の話は、元同僚と食事をともにし、

雑談したことに起因する。

「金持ち父さん、貧乏父さん」という本に、

彼は、異常に共鳴を受けていたようだ。

「金持ち父さん、貧乏父さん」は、

2000年頃に、世界でベストセラーになり、

その続編が、名を変え、テーマを変え、

既に何冊も出ているシリーズである。

僕も書店に立ち寄った時に、平積み置きの

「金持ち父さん」シリーズ本には、目を配ることも

あったが、結局、手に取ることはなかった。

「金持ち」というコトバに対するコンプレックスか、

既に、僕は「貧乏父さん」なのか、

読んでみようと思わなかったからだ。

彼の、この本に関する想いは、ふだんの大袈裟な

話しぶりを差し引いても、余りあった。

百聞は一見に如かず、僕はシリーズの最新刊を

読むことにした。

「金持ち父さんの学校では教えてくれないお金の秘密」

著者が、13歳の子どもにもわかるようにと書いた、

やさしい本だった。

確かに、お金のことについて、教育を受けたことは、

「貯金をしなさい。」とか、「ムダ使いはダメ。」とか、

大人に言われることはあっても、公式にはない。

長くなるので、詳細をここでは話さないが、

僕は、読んだ後、すぐに13歳の息子に読ませた。

「稼ぐためでなく学ぶために働く。」

「仕事と交換に教えを学ぶ。」

など、なかなか良いことを書いてある。

但し、素人目には、金持ちとそうでない人の

ボーダーラインは、分かりにくく、見えづらい。

結局、金持ちであろうとなかろうと、その人が

幸せに感じているかどうかが、問題だと思う。

金持ちであることに、越したことはないけれど・・・。

試合終了のホイッスルが鳴った。

韓国が2−1で、トーゴに勝利した。

今夜は、韓国国民がうらやましいなあ。

こんなお金で買えない喜びも、たくさんあるんだよね。